
令和3年度介護報酬改定に関する審議報告の気になる内容
令和2年12月14日、厚生労働省から令和3年度の介護報酬を0.7%引き上げる旨の発表がありました。うち0.05%部分はコロナ対策経費分として令和3年9月までの措置とのことです。それにしても2回連続のプ

令和2年12月14日、厚生労働省から令和3年度の介護報酬を0.7%引き上げる旨の発表がありました。うち0.05%部分はコロナ対策経費分として令和3年9月までの措置とのことです。それにしても2回連続のプ
「今月分の訪問介護のサービス内容を確認しているのですが、朝にサービスを提供したはずなのに、身体介護2・夜というコードになってしまいました。コード入れ間違えちゃったのかなあ。」「何時から何時にサービスを
先日、訪問介護事業所のヘルパー訪問を受けた利用者が新型コロナウィルスに感染し、その後死亡したことから、亡くなった利用者の遺族から訴訟が起こされました。― コロナウィルスの感染予防策について、実際にスタ
訪問介護のご利用者様から、料金の計算について質問を受けた羊さん。前回は、料金計算の基本と、端数が出た場合の考え方を見てきました。計算の答えが「金額の時は」端数は切り捨てでしたが、では「金額でない時は」
日本政策金融公庫、民間金融機関、各自治体、独立行政法人福祉医療機構等の貸付は利用されましたか?「今すぐに使わないのに借りたくない。」と借り入れを毛嫌いする経営者もいるかもしれませんが、私は借りられると